
ALARM COLLECTOR
TAC-810は放送システムなどの各機器からのアラーム接点をまとめ警告するユニットです。
各機器からのアラーム接点(最大8入力)を受信し、1つのアラーム出力に集約(OR)します。
また、アラームが発報した機器をランプで表示し、何れかのアラームが発報中は、ブザーを鳴動します。
ブザーはスイッチにてON/OFFが可能です。
電源はACアダプタ駆動(付属)。

| アラーム入力端子 | Φ3.5mm 2P ミニジャック x8 | 
| アラーム入力方式 | アクティブロー(5Vプルアップ) | 
| アラーム出力端子 | XLR4-32タイプ (オス) | 
| アラーム出力方式 | リレー接点出力 PIN 信号 1. N.O.(アラームON時クローズ) 2. COM 3. N.C.(アラームOFF時クローズ) 4. 未接続 | 
| 電源端子 | Φ2.1mm DCジャック(5.5φ) | 
| 電源入力 | DC 5V 0.5A | 
| サイズ | W=150 x H=50 x D=200 mm (突起含まず) | 
| 本体質量 | 0.4kg | 

フロントパネル
|  | ① POWER ランプ 電源がONになるとLEDが緑に点灯します。 ② アラームランプ 各機器からのアラームを受信時に該当する番号のランプが赤色に点灯します。 ③ ブザーON/OFF トグルスイッチ ブザーのON/OFFの切り替えができます。 | 
リアパネル
|  | ① ALARM INPUT 端子 端子仕様:Φ3.5mm 2P ミニジャック 各機器からのアラームを入力する端子です。最大8chの入力が可能です。 ② ALARM OUTPUT 端子 端子仕様:XLR4 オス座 トータルアラームを出力します。何らかのアラーム入力がONの時、または本機の電源が落ちている場合に出力がONします。 ③ DC入力端子 端子仕様:プラグ外径=Φ5.5mm センターピン=Φ2.1mm DCジャック 付属のACアダプタのDCケーブルを接続してください。 ④ ロックタイマウントベース 付属ロックタイの固定に利用します。 電源ケーブルの抜け止めに使用してください。 |