放送用テレホンハイブリッドシステム構築 ご参考資料


 
放送(プロダクション)システムにテレホンハイブリッドを導入する場合、システムを設計するにあたって操作方法をどのようにするか、使用環境はどうか等を十分に検討する必要があります。

システムアップには幾つかの方法があるわけですが、ここではまず以下の2つに大きく分けて考えます。この基本を踏まえた上で、ご予算を考慮してそれぞれの特長の良いところを組合せてシステムを構築していくのが最善の方法と思います。

このシステムプランはラジオ局のシステムアップを対象とします。
テレビでの電話システムの場合は別途多くの検討事項がありここでは割愛します。

1. サブコンとスタジオがありエンジニア、ディレクター、アシスタントがサブコンから電話の操作を行うスタイルです。

パーソナリティー(アナウンサー)はリスナーから電話をヘッドホン(イヤホン)で聞きマイクに向かって喋ります。

検討事項。
  • スクリーニングの対応方法。電話リクエスト等の番組で多数のオペレーターが対応できるようにするか、1人又は2人程度で行うのか。
  • 上記の両方の条件を満足する方法があるか。
  • スタジオからも電話を操作したい。
  • 電話機はサブコンに置くか、外か、両方か。
  • ミキサーにクリーンフィード出力があるとパーソナリティー、スタジオのゲストはスピーカーから番組を聞きながらマイクに向かって喋ることも可能です。 
クリーンフィード…..ミキサーの出力系の一つで (スタジオ) マイク以外の音声をミックスしたもの。ヘッドホン (イヤホン) に不慣れなゲストを迎えた場合はスタジオのモニタースピーカーにこの信号を返します。適性な音量であればハウリング、エコーは発生しません。

 

2. ワンマンモード。基本的にパーソナリティーが直接電話をとります。

スタジオ、サブコンが一体となったアメリカスタイル。パーソナリティーが電話だけでなく、直接ミキサー、CD等も操作する方式。ゲストは同じ部屋のミキサーの反対側(又は横)に着いていただきます。複雑な番組では複数の人で使用します。

音楽を中心としたリクエスト番組、クイズ番組、(コーナー)でリスナーが電話をした時に、いきなり生放送中のパーソナリティーが電話に対応した場合のリスナーの "驚き"、"喜び" は従来のシステムでは得られない大きな特長です。

検討事項。
  • 簡単な操作で電話対応ができるか。ひとりの仕事量が増えるわけですから簡単な操作でなければなりません。逆にパーソナリティーは自分のペースで番組を進行し易くなります。
  • スクリーニングにも対応できるか。アシスタントに転送できるか。
  • ハンズフリー(受話器を取らずにマイクに向かって直接しゃべり、リスナーの声はスピーカーでモニター)オペレーションが可能か。ワンマンでは必携の機能です。
  • ハンズフリーで使用する時、オンエアー中は電話モニター用スピーカーは自動カットするか。
  • スタジオからも電話が使用できるか。
  • ミキサーは既存の物でも対応可能か。
  • 従来のようなスタジオとサブコンの形式にも対応可能か。
  • l 生放送での電話をそのままオンエアーするかどうか。一旦録音する場合は、DAD(デジタルオーディオデリバリーシステム)を使用する事でワンマンで番組内で電話対応、録音と簡単な編集、放送が可能となります。(1又は,2曲程度の間で可能です。)また数十秒の放送用のディレーマシンをスタジオ出力に組込み簡単な操作で不適切な言葉をカットできる方式もあります。

1,2共通の検討事項

  • 最大の電話回線の数。
  • テレホンハイブリッドは高性能か。各種リモート制御が可能か。ステータス出力があるか。
  • ダイアルトーンを演出上使用したい。
  • コンファレンス(二人以上のリスナーからの電話を同時にオンエアー)を行うか。
  • 電話の録音がオンエアー中であっても簡単にできるか。
  • 保留音にオンエアーまたはスタジオの出力を流せるか。
  • ハイブリッド等の基本機能は優れているか。
  • 将来の拡張性はどうか。
  • コストパフォーマンスは良いか。
詳細については各機器のページをご参照下さい。更に詳しい内容については資料をご請求下さい。
システムのプランニング、設計、設置工事、機器の特注等もお気軽にご相談下さい。



中規模以上のシステム

以下の機器を組合せてシステムアップします。多数のオペレーター対応可能にするにはループスルー出力に通常の電話機を接続します。Mitel Super Setは一人、又は二人でのスクリーニングに便利です。

スイッチコンソールはスタジオとサブコン両方に設置できます。更に追加も可能です。

ワンマンでハイブリッドを使用する場合ミキサーとテレホンハイブリッドの操作関係が大変重要となります。
ワンマンオペレーションに最適であり、数多くの実績があるウィートストーン社製ミキサーをお勧めいたします。

PCと組合せたネットワーク対応のスクリーニングシステムの構築に対応可能です。

外部のPCからシリアルポートを通して電話の制御、スクリーニングソフトとの連携も可能です。
DAD ネットワーク可能な放送用のデジタルオーディオワークステーション。
DIM 10回線入力、2系統出力のテレホンハイブリッドインターフェイス。
Switch Console DIMを操作するためのリモートコントローラー。
Mitel Super Set スクリーニング用の多機能電話。
100 Delata 最高級デジタルテレホンハイブリッド。DIMと組合せて使用します。
ONE デジタルテレホンハイブリッド。
ONE plus ONE 2チャンネルデジタルテレホンハイブリッド。1系統のミックスマイナスでも使用可能


小(中)規模、コミニュティー放送など

ミキサーはオーディオアーツオーディトロニクスウィートストーン製ミキサーを採用すると最少の機器で数クラス上の電話環境のシステムにする事ができます。機器が少ない分操作も簡単になり、且つ便利な機能満載です。配線もシンプルになり、導入コストを削減します。
CS放送用スタジオ、サテライトスタジオにも適しています。
ONE x SIX 6系統の電話回線入力ススイッチャーとデジタルハイブリッド1台が一体となったインターフェイス。
ONE デジタルテレホンハイブリッド。2台目のテレホンハイブリッドが必要な時に使用します。
Switch Console ONE x SIXのコントローラー。ONE x SIXセットの場合1台は付属します。

ミニマム

テレホンハイブリッド単体。
現状の放送設備にテレホンハイブリッドと通常の電話器を追加します。
フェーダーにリモート接点がある場合(連続メーク)、フェーダー操作でハイブリッドオンオフの制御が可能です。
アナログタイプのハイブリッドからのグレードアップにも最適です。

トークショーシステム
トークショーシステムの解説